坂道ランニングに挑戦しよう

しのラン

2012年01月31日 20:44


     昨日お伝えした部長からの練習会追加報告に
     前日走ったご自身の練習模様が添えてありま
     したので紹介します。

       「1月28日(土)は田中監督の講習会での
        アドヴァイスを実行すべく、茶臼山恐竜公
        園側坂道に行き、川中島ジュニアランニング
        クラブの練習を横目で見ながら走りました。

        父兄10人以上が雪かきをして、整備された
        練習コースを県内小中学生トップレベルの走
        りは上り坂をものともせずに軽快に駆け上がり、
        驚かされます。

        時間が短くとも充実した練習は、アップダウン
        のタフなコースでないとできないことを再認識
        しました。
        一ヶ月に300km平地を走ってはいるものの
        走力アップを実感できない市民ランナーは、
        坂道走にチャレンジすべきです。
        ジュニアの走りに大きな刺激を受けて、
        雪中19kmのランニングを楽しみました。」

     報告ありがとうございます。
     子供さんはたくましいですね。
     順調に育ってほしいです。

     長野マラソンまであと75日です。
     脚力アップと諦めない精神力を養うためにも
     坂道走に挑戦しましょう。
 

       今日の写真は29日に南運動公園で写した
       池の飛び石に残されていた鳥の足跡です。
       池にはカモがいましたがカモの足跡 とは
       違うでしょう。