東京マラソンでドーピング違反
「…昨年行われた東京マラソン女子の部で優勝した
ロシアの選手から禁止薬物が検出されて優勝が取
り消され、2位になった樋口選手が繰り上がり優勝…」
の記事を読んでビックリ。
大会は昨年の2月27日に行われたのに今になって
発表されるとはどういうこと? 疑問が生じた。
外国籍の選手であることで国際陸連が優勝を取り消
すのに慎重になったんだなと思ったりした。
また、ドーピング検査は何位まで実施するのかな、
マラソン大会主催者によっても違うでしょうが。
更に賞金はどうなるの?
確か1位は800万円。表彰式は見たことありません
が大会当日はおそらく目録の贈呈でしょうか。
ドーピング検査が終わらないと賞金は渡らないの?
既に渡っていたら大変だな。
賞金2010年の例(男女同じ)
1位 800万円 2位 400万円
3位 200万円・・・10位10万円
ここにタイムボーナスも加わる
疑問は残ったままです。
樋口選手は初のフルマラソン挑戦で優勝を勝ち取った
ことになります。(2時間28分19秒でした)
樋口選手には五輪目指して頑張ってもらいたい。