全国大学女子駅伝 立命館大学優勝
全国大学女子駅伝が昨日、仙台で開催され
立命館大学が3年振り6回目の優勝を
果たした。
立命館は1区から独走、トップを譲ることなく
ゴールに飛び込んだ。
3連覇を果たせなかった佛教大は2位
小田切亜希選手(長野東高校出身)所属
する名城大は3位となった。
小田切さんの活躍を見ることが出来なくて残念だった。
来年は4年生、出場できなかった悔しさを
来年の大会にぶつけてほしい。
小田切選手頑張れ!!
この大会に初出場の大東文化大学がシード権
獲得が間違いないだろう思っていた矢先
熱中症(解説者金哲彦さん)でもうろうとして
倒れ込み監督に抱えられた選手の場面、
また他校の選手はゴールテープ目の前で両膝を
ついたが(この選手も熱中症か右脚の痙攣でしょうか)
這うようにして立ち上がりゴールテープを切った。
厳しい練習に耐えぬいて選ばれた選手です。
タスキを繋ぐ駅伝の怖さを改めて感じた大会でした。
出場した選手の皆さんお疲れ様でした。