“ひおうぎ” が咲きました

しのラン

2011年08月24日 20:46

 
      昨年10月にクラブの “たけちゃん” が
      自宅まで持ってきていただいた
      ヒオウギ(檜扇)が見事に咲きました。

        “たけちゃん” 無事咲きました
          ありがとうございます。

      花後に出来る黒く光る球状の種が落ちて
      根付いてくれたのです。
      この実は「うばたま」 とか 「ぬばたま」
      と呼ばれているようです。

      剣状で幅広の葉が育っていましたが過日の
       (葉を撮るのを忘れてしまった)
      強風と豪雨で一旦は傾いてしまい今年は
      花はあきらめていましたが添え木をしたところ
      花芽が伸びて今日開花していました。

      名の由来は葉の姿が公家の手にしていた
      檜扇に似ていることから名があります。

            【花言葉】は「熱いおもい」
            原産地:日本 台湾 中国