ボストンマラソンが非公認コースとは

しのラン

2011年04月20日 20:51

    ムタイ(ケニア)選手がボストンマラソンで
    2時間3分2秒の驚異的な記録で初優勝しましたが
    世界記録とは認められないと報道されました。

    国際陸連が公認する条件を満たしていないとのこと。
    それは公認条件の中の一つである

    「スタート地点とゴール地点との距離は、
          直線で競技距離の 2 分の 1 以下

        の条件をクリアーしていないとのこと。

    スタートとゴールの場所が同じでない場合、
    フルマラソンだったら、直線距離で21.0975km
    以内でなければいけないことになります。

    東京マラソンは、都庁とビッグサイト間が
    11km位とのこと。
    長野マラソンはどの位なのかな。
 


           さくらが咲き始めました
        昭和の森公園にて  二枚同じ枝です
          19日 16時45分
 
          20日 16時26分