マラソン募集定員早期到達は世界的!

しのラン

2010年11月05日 20:59


     長野マラソンの募集は10月23日、申し込み
     受け付けを10時から開始し午後2時20分過ぎに
     定員に達し募集が締め切りとなりました。

     他の名のある大会でもこうした状況にあるようです。


      今日のランネット情報に寄れば


   「 アメリカでは、10月18日(月)午前9時から
    エントリーが始まった2011年のボストンマラソンが、
    夕方5時に定員に達したことが話題となっています。

   募集開始から8時間ならば、日本の人気大会の方が早い、
   と思う方もいるかもしれませんが、ボストンマラソンは
   誰でも参加できるのではなく、男女別5歳刻みに
   設定された参加資格タイムをクリアする必要があり、


     例えば40~44歳の男性の場合、3時間20分以内と、
     どの年代もそれなりに高いハードルに設定さ
     れているのです。

   主催者によると、定員数は2万6790人がエントリーした
   2010年大会とほぼ同数。

   前回は募集開始から定員到達まで約2カ月
   かかったことを考えると、今回は定員到達までが
   異常なほどの早さだったことが分かります。」

      そこで

    「出場予定大会の情報はRUNNETでこまめに
       チェックしておくことをおすすめします。」

           ですって。


     今日の花は仕事場に咲いている
     「べゴニア」です。
     【花言葉】は「安定した幸福」です。
     ベゴニアは茎や根の形態によって木立性、
     根茎性、球根性の3タイプに分けられるようです。