12日の千曲市大池市民の森の練習会の報告入りました

しのラン

2010年06月15日 21:00

  参加者は8人。このうち一人は稲荷山駅近くの自宅から、
  また、報告された部長は自宅から18.5㌔ 1時間40分
  かけて走って駆けつけたとのこと。
   
  キャンプ場施設のトイレ、シャワー設備、休憩・食事場所、
  キャンプ炊事場所、テニスコート等が確認出来たようです。

  「 池の周囲は木立の日影の中をクロカン走をしている
   イメージです。範囲を広げて別荘地の中の林道を聖湖
   まで足を延ばして湖畔で休憩。

   大池まで最短コースで帰ろうと聖高原スキー場の
   三峯山山頂1,131mまで登り、山道を下りました。
   こんな山道を歩いたり走ったり、異常な集団です。

   標高800~900mの高原の空気は爽やかで快適です。

   日影が多く、春~秋には暑い日差しを避けられます。
   ランニングコースのアップダウンは避けられませんが、
   比較的緩やかだと言えます。

   ランニングだけでなく、バーベキューも楽しめます。
   7月以降の暑い時期の練習場所として再度計画を立てます。
   その時は食材を持ち寄ることにします。」

             以上報告です。ありがとうございました。

   参加者の感想は概ね好評だったようです。
   次回の大池練習会にはあなたも是非参加してみましょう。


       今日の花はWalk(13日)中に写した
           「月見草」です。
        【花言葉】は「素晴らしい魅力」です。