月見草の花2点

しのラン

2010年06月01日 20:56

      我が家で毎日夕方になると咲く
            「月見草」です。
      好きな花の一つです。

      今日も夕方買い物から帰ってきたら
      咲いていました。18時過ぎに写しました。

      一夜花で朝になると白が赤くなっています。
      毎年こぼれた種から芽が出るので4~5㎝位の
      時に植え替えてやります。
      【花言葉】は「ほのかな恋」です。

      次は今日昭和の森公園で12時近くに写した
           「昼咲月見草」です。

      《片桐義子の花言葉》に寄れば

      【花言葉】は「堅固」です。
      「多年草で、寒さに強く、手間をかけずに増えて
       いくので、花の世話が苦手な人にもおすすめできます。
       優しい花姿、花色をしていますが、芯が強い花です。」

      また、「開花時は白色で徐々にピンク色が濃くなって
      いきます。」 と解説しています。

      公園の一角に咲き誇る「昼咲月見草」