旅の続き、平等院・清水寺を拝観
昨日の記事にコメントが入っています
ご覧ください。
神戸ルミナリエの光の彫刻に感動後、我々は居酒屋で
夕食を済ませ、バスに乗車し宿泊先の京都に向かった。
京都駅の大きいクリスマスツリーを見物後、
ホテルに到着、またビールで「お疲れ様、乾杯」。
携帯でブログ記事を投稿し、ホテルの案内を見たら
インターネットコーナーがあるではないか、
おそらく使い手がいて順番待ちだろうと自分に言い聞かせた。
案の定7日朝、パソコンは全部ふさがっていました。
7日は朝ゆっくりの行動で午前中に平等院を拝観
写した時は太陽が雲間に隠れて残念でした。
午後清水寺を拝観
相変わらず修学旅行生が多かったしアジア系の外国の
旅行者も多く見受けられた。
若い女性は着物を着せてもらい記念写真を撮ったり、
着物姿で散策を楽しむ人もいた。
髪飾りが綺麗でしたので許可を得て写したのが
この一枚です。着付けのおかみさんに1枚だけと
念をおされました。
今回の旅はバス3台で宿泊先別に乗車しての行動となり、
集合時間に遅れる人もいなくお行儀のよろしい一行でした。
ルミナリエを見ただけでも満足の旅、よかった。