ヤツデの花です

しのラン

2009年11月27日 20:40

     今日の花は昨日、市民会館で行われた
     講演を聴いて長野駅に向かう途中で写した
     「ヤツデ」です。


     昨日の「介護予防講演会」は「いつでも簡単に
     できる健康運動」と題しての講和でした。
     残念ながら踏み台昇降の話は出ませんでした。
     沢山話された中から二三紹介します。

     加齢に伴って萎縮する筋は
      腹筋、背筋、大腿四頭筋、大でん筋中でん筋などの
      筋力が低下する。

     下半身の筋群のための最良の種目は
       スクワット→少し筋肉がついたら、レッグランジ
        (立った姿勢から片足を大きく一歩踏み出し腰を
                            さげる)

     また大腰筋トレーニングの実際として
     その場足踏み  上げた脚のももが床と平行になるように
                 最初50回から、3か月で200~300回
     あお向け足踏み 寝た姿勢で右脚を前に伸ばし、
                左脚は後ろに引く。交互に、基本は20回
     体幹筋ウオーキングではおしり歩きも紹介されました。


         明日は講習会です。
      障害保険等に加入していません。
      健康チェックを必ず行い個人の管理・責任で参加ください。