SRCの皆さんブロック注射の経験ありますか
一昨日の記事にコメントが入りブロック注射についての
照会です。
SRCの方で経験のある方お話し聞かせて下さい。
実は私は経験がありますので病状は違いますが
参考までにお伝えします。
昨年の1月下旬に腰部脊椎管狭窄症に襲われた
際にブロック注射をやりました。
硬膜外ブロックでおよそ一周間に一回の割合で四回
実施して取り止めその後は薬の服用で
(一日3回から現在は朝と夜の2回)現在は何とか
症状は治まっています。
程度が軽い方でしたので手術は免れました。
狭窄症は神経が圧迫され激痛が走り歩行が
困難で仮に歩けても数10メートル歩いては
休み痛みが治まったらまた歩く(間欠性破行が特徴)
で杖が頼りでした。
いつまでも杖に頼っていてはいかんと思いある時から
杖を頼らず痛みに耐えながらの歩行訓練を続けました。
ブロック注射は最初に僅かな時間(1分前後)ですが
痛みが伴います。この痛みは我慢です。
注射の前と終わってからも血圧を測定し、担当医師から
声掛けなどあり慎重に施されました。
注射後はベットでしばらく安静を保ち身体の状態を確認
の上終了しました。
麻酔後は確かに何事もなかったように歩行出来ました。
病状は違いますが私の経験からです。
今日の花は知人宅に咲いている
「リアトリス」です。花は上から下へと咲きます。
【花言葉】は「長すぎた恋愛」とか「恵み」です。
花言葉でも大分感じが違いますね。