長寿の心得No3

しのラン

2009年05月25日 21:15

    白寿99才
      百才のお祝いが済むまでは

    茶寿108才
      まだまだお茶が飲み足らん

    皇寿111才
      そろそろゆずろうか日本一

      念ずれば花ひらく
   きをながく こころはまるく はらたてず
     気      心       腹
   くちつつしめば   いのちながかれ
      口          命

      以上が長寿の心得でした。
      お付き合いありがとうございます。
   最後の漢字五文字は《あがり》を飲むときの
   大きい茶碗によく見かけます。


      今日の花は古里支所の入口に咲いている
      「ムギナデシコ」(アグロステンマ)です。
      【花言葉】は「自然を好む」です。