今朝のwalkから セイタカアワダチソウ

しのラン

2020年10月15日 11:00

しのランです。

健康ランニング
10月17日(土) 8:00 南長野運動公園集合



※15日 walk 628発 12℃  湿度84%  風あり
今朝も “しばらく雨は降らないよう予報です” を信じてwalk開始。

~北部スポーツレクパーク~若槻大通り~昭和の森公園~

2キロ過ぎから3分間隔インターバル速歩4回行う。

walk 8.0km  1:27:04  354Cal  
インターバル速歩を入れた坂の3キロ目の1kmは11:02、
4キロは9:50。  8キロは9:50/kmでした。 歩数は10733歩。
今日は全体的にwalk遅かった。

昭和の森公園では女性達が今朝は寒くて家出るの一時間遅れとか言っていた。






walk中に写した背高泡立草
別 名:セイタカアキノキリンソウ(背高秋の麒麟草)
【花言葉】は「元気、生命力、など」

北米原産の背高泡立草は繫殖力が凄いです。
奥のススキが無くなってしまうかも。





関連記事