娑婆に戻りました
しのランです
二足歩行でシャバに昨日27日に復帰出来ました。
しのラン、実は7月13日に「人工股関節全置換術(左)」を受け、三週間入院予定のところ回復が驚くほど早く術後二週間で退院できました。
回復が早かったのは、仕事を続けていたことに加え日頃のストレッチ、筋トレが功を奏したと思います。
〇入院中一番大変だったのは、術後の痛み(殆ど無し)より術後に入った部屋に患者さんが二人いて、一人は耳が遠く認知症もあるのでしょうか夜間、大声で家族を呼んだりトイレの催促が頻繁でした、もう一人は気の毒に痰の吸引で夜中大変でした。
このため術前夜に続いて一睡もできない状態で私の方がおかしくなりそうになり看護師に窮状を訴え部屋を移動させてもらいやっと睡眠が確保でき自分を取り戻せました。
〇術後5日目に病院の階段を上がることが出来順調に回復が進みました。
〇26日の運動は朝食前に病院内walk20分、午前のリハビリ後に病院建物外を理学療法士とwalk一周、その後自主トレで腹式呼吸、膝抱え込み、ヒップリフト、しゃがみこみ立ち上がり、午後は腹式呼吸、エアロバイク10分、椅子に座っての腿上げ、立ちでの片足腿上げ静止30秒、スクワット20、レックレイズ10などでした。
〇術後にやってはいけない姿勢(運動)が有ります。うつ伏せ、あぐら、マッケンジー、マラソン、ランジなどです。
術後に痛みがない手術にもうビックリです。
担当の医師、麻酔科の医師をはじめ手術中の看護師、病棟の看護師、リハビリ室の理学療法士さん達に感謝です。ありがとうございました。
関連記事