今朝の練習に顔を出しました
集合場所に8:20前に到着したところ、すでに
長距離を走り終わった方がいて、その方の話ですと
コース上に置いたペットポトルが凍りつきふたが
開かなかったそうです。
それほど今朝の冷え込みは厳しかった。(-6.1°)
参集者は私を含めて25~26人位で、30km持久走に
挑んだのはこのうち22名位だったでしょうか。
出発前のミーティングでコースの説明、ペース設定、
特に部長からペースが落ちると持久走の効果が得られない
のでペースが落ちないように指示を受けた。
1㎞コース一周のアップ後(定刻前に来た方は事前にも
アップ)、全員でストレッチ後に出発、公園外周を一周
しロードに出て行きました。
私は故障中ですので公園の芝でWalkやら30分ほど
ゆっくり走りました。
故障もなく元気で走りこんでいる時のありがたさを
身にしみて感じています。
30㎞持久走の様子は仲間からのメッセージ、コメントに
期待しましょう。