篠ノ井ランニングクラブ(SRC)
チロリアンランプです
しのラン
2016年12月30日 16:24
名の由来はランプをぶら下げたような形の色を咲かせることから。
別 名:ウキツリボク(浮釣木)
魚釣りのウキに似ていることから。
【花言葉】は「憶測、さまざまな愛、尊敬」など
原産地:ブラジル
今年は一年中室内に置いといたので花付きが悪かった。
現在三つしか咲いていない。
肥料を置いて元気を取り戻すとするかな。
今日 走り納めをしようと思ったが寒くてやめた、明日にするか?
関連記事
「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
昌禅寺の名残惜しい紅葉
Share to Facebook
To tweet