「オオイヌノフグリ」です。

しのラン

2009年01月12日 20:10

      
 
       ランニングをしばらく休養していましたが
       就寝中のふくらはぎの痙攣も起きなくなり
       先週からWalkを開始、今日からランも少しずつ
       組み込んで練習メニューに戻ります。

          本日の「しのラン」の身体づくり

       朝食後のストレッチに膝周りの筋トレ
       午前中にWalk43分  
       夕方陽が入った後にWalk(速歩)10分後に
       RUNゆっくり12分でした。

       Runは近くの球場の芝生でやりましたが、
       内野はぬかっていて走れませんでした。
       若者も来て走りこんでいました。


       今日の写真は7日に《蚊里多神社》を参拝
       した際に参道脇に咲いていた
           「オオイヌノフグリ」です。

       春を告げるに相応しい花です。
       春にはまだ遠いか。
       この花の名前の由来はご存じでしょうが
       「花の後に、小さな茶色の実が二つ並んで
       出来るのが〇〇か、その様子から付けられた」
       ようです。