孫の参観日

しのラン

2013年10月12日 18:35



    孫の最後の家族参観日に行ってきました。

  体育館でのミニコンサートでは各学年の歌の発表が終わると
  そのたびにあいさつがありました。
  思い出すとこんな感じです。

 年少組・・おじいちゃん、おばあちゃん、きてくれて
       ありがとうございます。
       これからもいっしょにあそんでね。

 年中組・・おじいちゃん、おばあちゃん、きてくれて
       ありがとうございます。
       だいすきだよ、これからもげんきでいてね。

 年長組・・おじいちゃん、おばあちゃん、きてくれて
       ありがとうございます。
       からだをたいせつにして、ながいきしてね。

  みんなしっかり歌うことが出来ました。
  みんなはっきりといい挨拶が出来ました。

  孫は歌っている最中に私の顔を見つけて手を振ったり
  落ち着きがなかった。私はほかに用があったので
  歌が終わったところで会場を後にして、あとはババにお任せ。
  歌の後の“紙相撲を作ってあそぼう”の時は一緒に
  居られなくて残念でした。


     園のひまわりは元気に咲いていました。

  ・・・・・・
   北信州ハーフマラソンをテレビ観戦、
   10キロの部には90歳の方が出場して
   見事ゴールしました。
   クラブ仲間の姿は二人?(一人は間違いない)
   確認出来た。

関連記事