えちご・くびき野の報告が入りました

しのラン

2012年10月07日 17:34


  練習熱心なY澤さんからです。

  「八ヶ岳縄文マラソン大会以来の秋のロードレース二戦目を
   昨日10月6日(土)に“えちご・くびきの100キロ
   マラソン大会“に参戦して来ました。
   ウルトラデビュー戦です。 50キロに参戦しました。

   前日に受付済ませ前夜祭に出て直江津駅前の旅館越路荘
   で泊まり翌日4時15分にタクシーでリージュンプラザへ行きました。
   リージュンプラザで100キロを目指すランナーを見送り



   50キロの出発地点の海テラス名立へシャトルバスで
   向かいました。

   篠ノ井RCからは部長にN・Tさん、フーミンさん、コマサさん
   タケさんが参戦しました。



   50㌔コースは海辺や田園風景を見ながら走りました。
   40キロ越えた所にある坂がきつかった。

   100キロは午前5時半スタートで50キロは8時半にスタート
    しユートピアくびきのを目指して走りました。

   出場距離は50キロで時間は6時間37分57秒でした。
   順位は総合487人中260位で男女別は131人中55位で
   年代別は5位という成績を納めました。










 




 
   クラブの皆様の応援のお陰げです!!
   ウルトラデビュー戦としては出来すぎだと感じました。
   スタートからゴールまで一歩も歩かずひたすら走り続けました。
   歩いている人見ていたら自分も歩きたいなぁと思ったけど
   足が前に進んでくれたので歩かずに行けました。

   40キロ越えた所にある坂も歩かずに登れました。
   17キロ付近で左足首を内側にひねってしまい内転筋を
   痛めてしまい何度も冷却スプレーやったり氷を当てたり
   しながらの走りでした。
   我がクラブの部長とTさんコマサさん、たけさんは無事に完走
   しましたがフーミンさんは82キロでリタイアでした。

   次は2週間後の大町マラソン大会でフルです。
   その前に足首を完治したいです。
   クラブの皆様応援ありがとうございました。 」


     初参戦のウルトラ完走おめでとうございます。
     年代別5位は凄いな。 練習の賜物だね。
     大町もこの調子で頑張りましょう。
     フーミンさん残念だったな。
     報告ありがとうございました。