縄文の里マラソン報告

しのラン

2012年09月10日 19:16


 「小布施見にマラソン」以来の大会に出場されたY澤さんからです。



   「 茅野市へ“八ヶ岳縄文の里マラソン大会”に出て来ました。
   日頃練習不足でしたが無事に走って完走しました。
   この大会に向けて練習したのが先週の水木金曜日の
   3日間で25キロしか練習しませんでした。

   自己ベスト更新は程遠かったです。
   目標にしていた3時間はクリアしました。
   結果は2時間14分40秒で、順位は22人中の12位でした。
   この大会のコースはタフなアップダウンあって
   ローカルな大会でした。

   最後の1キロは登り坂でした。下位の方での折り返しでしたが
   下りでスピード出し17キロ付近から最後の1キロまでに
   6人程追い越しました。

   天気は晴れていて蒸し暑かったけど涼しい風が吹き
   周りのアルプス見たり、金色した稲穂や白いそばの花見たり
   景色が楽しめた大会でした。
   ゴールした後に芝生の上に寝そべったら気持ち良かったです。
   これから“くびきの”に向けての練習に励みたいです。
   クラブの皆さん応援ありがとうございました。」









    




    大会後に“武石温泉うつくしの湯”♨(上田市)に浸かり
    疲れを癒してきたようです。
    お疲れ様でした。
    さすがに日頃山に登って鍛えているだけのことは有りますね。
    “えちご・くびき野マラソン”に向けて練習頑張って下さい。

    (参 考)えちご・くびき野100㎞ウルトラマラソン
         上越市10月6日 種目 100㌔  50㌔


         怖くなるほど燃えた今朝の朝焼け